日野陽一(ひのよういち) | ページ 2 | 会計士の履歴書 | 活躍する会計士たちの仕事やキャリアを紹介

Seven Rich会計事務所

シニアアソシエイト

日野 陽一 ひの よういち

シードステージから上場まであらゆるステージに対応してバックオフィス業務全般をサポート
和尚さんタイプ
和尚さんタイプ

30代
愛媛県出身 ・ 東京都在住
中央大学 商学部 卒業

4あなた独自の強みと今現在の仕事との関係性

私は、監査業界と税務業界どちらも経験できたことが自分の強みだと思っています。普通の税理士事務所の場合は、税務や会社の経理フローについては詳しいが、クライアントがある程度のステージに進み、監査法人対応や証券会社対応の相談が来た場合にはナレッジがないため、どうしても大規模な税理士法人へ変えられてしまうことが多いという状況が見受けられます。

私は、法人・個人の税務の経験と監査経験より、個人事業主・設立間もないシード期の法人から監査対応が必要なステージの法人まで対応でき、弊社のクライアントの規模感ともマッチしています。そもそも守備範囲が広いと器用貧乏のように思われがちですが、私としては、今は自分のドメインを広げて、色々な人と接点を持てる分野を一つ一つ増やしていきたいと考えています。

5仕事をしている中で、心が大きく動いた瞬間

監査法人や税理士事務所で働いた事がある人は分かると思いますが、定期的に大きなイベント達成の瞬間が訪れます。監査法人で言えば、メインジョブの監査報告書の審査の通過の瞬間。税理士事務所で言えば膨大な量の確定申告を税務署へ提出した瞬間などなど。これらの作業は1人では決して成し遂げられず、1つのプロジェクトとして仲間たちとさまざまな壁(だいたいは期限に間に合わない系ですが)を乗り越えて苦労や喜びを共有できることは私にとってはかけがえのない価値です。

6公認会計士という仕事に関連して深く悩んだこと、それをどのように乗り越えたか

監査法人にいる間は自分という人材が社会からどのように評価されるのかについては非常に悩んでいました。監査業務は独占業務として良くも悪くも守られており、監査法人にいるから自分は高収入が得られていたのだと考えていました。監査法人から一歩外へ出て自分の適正な価値ってどれくらいあるのかと考えたときに、自信を持てずにいました。

監査法人時代は単純に自分の時間と労働力を会社に提供して、それを消費してキャッシュに変えているだけ。自分という商品をまったくブランディングせず、資産価値を高めることを怠ってただけだと感じたことから、この状況を変える決心をしました。

今も道の途中ではありますが、現在の職場で会社へひたすら価値を提供すると同時に自分のブランディングができるようにアウトプットを意識していき、どこかのタイミングで自分をマネタイズしていく、自分と会社がお互いにwin-winに価値を生み出せていく関係を築ける働き方をしていくという方向性に向かっています。

1 2 3

性格診断テストをやってみよう性格診断テストをやってみよう

会計⼠の履歴書とは
世代、職場、地域などのさまざまな垣根を超えて、
会計士が気軽に立ち寄ってコミュニケーションしたり情報収集できる場を目指しています。
また、当サイトをきっかけに会計士に興味を持ってもらえると幸いです。

会計⼠現役会計⼠・会計⼠

会計士の方はこちら
More
『会計士の履歴書』に掲載している“会計士”は、“日本の公認会計士試験(旧2次試験)に合格している人”を対象としています。そのため、修了考査(旧3次試験)の合否や日本公認会計士協会への 正会員 又は準会員(会計士補)の登録有無とは関係なく掲載しています。