江黒崇史(えぐろたかふみ) | ページ 2 | 会計士の履歴書 | 活躍する会計士たちの仕事やキャリアを紹介

江黒公認会計士事務所 他

代表

江黒 崇史 えぐろ たかふみ

今の仕事に一生懸命取り組むことで自分のやりたいことや強みがわかってくる
リーダータイプ
リーダータイプ

1974年11月10日生まれ(49歳)
埼玉県出身 ・ 東京都在住
早稲田大学 商学部 卒業

4あなた独自の強みと今現在の仕事との関係性

まずはご相談頂いたことに対してできるだけ早く、丁寧に対応をすることを心がけております。
また強みと言えるのかわかりませんが、私の場合は多くの方から「会計士っぽくないですよね」とおっしゃっていただきます。
おそらくそれが相談しやすいことにつながり、今の仕事にも結びついていると思います。

具体的には知り合った方から「ちょっと教えてください」というメールやLINEは多く頂きます。
正直、顧問料をお願いしたいような相談もあるのですが、長い目でみていつか返ってくると信じて時間の許す限り迅速に対応しております。

実はこのような相談は、独立前から多くの経営者やCFOクラスの方々から受けておりました。
会計や監査に関する相談はもちろん、自分の友人経営者からビジネスに関する相談も多くありました。
その経験が「独立しても何とかなるかな」という気持ちにつながり今の独立スタイルに至ったところがあります。

また私は独立しておりますが税務をやっておりません。
よく「独立して税務をやっていないのですか。税務をやらずに独立してやっていけるのですか」と公認会計士の方から驚かれますが、今はIPOやM&Aが非常に活況な恵まれた環境なので税務をやらずとも十分お仕事をいただいております。

私自身、独立して仕事をしていく上では何かしら強みや特徴が必要だなと感じておりました。
そこで監査も税務もコンサルティングも何でもやります!というスタイルよりは、「自分はIPO支援とM&Aアドバイザリーが得意です。税務や監査はやっておりません」というスタイルの方が周りの人に自分のことを覚えてもらえるでしょうし、何より自分が好きなことを仕事にすることができると思います。

好きなことを仕事にする、ということは非常に難しくきれいごとにも聞こえるかもしれませんが、せっかく独立するからには自分が情熱を持って取り組めることを仕事にしようと思いました。
その情熱が周りにも伝わり、結果として仕事を多く依頼されるようになったのではと感じております。

5仕事をしている中で、心が大きく動いた瞬間

沢山ありますね!
例えば、素晴らしい経営者・会社に出会い、自分がご支援をさせていただき一緒に成長できている時はどの仕事も素晴らしい経験です。
スタートアップであれば経営者も会社も日々驚くほどのスピードで成長していきます。そこに自分が関与し、お互いが成長していく時は心が動きます。またM&Aで難しい交渉となった際にクライアントと相手方とをまとめ上げた際などは本当にこの仕事をしていて良かったと感じました。
特にM&Aでは買い手と売り手の感情が入り混じり、気まずい場面となることもあります。そのようなときに両者が自分を頼ってくれてまとまった際は涙が出るほど嬉しかったですね。

また社外役員を務めている会社で社長からアドバイスを求められたり自分の発言で会社の決断が動いたりする際も、高い責任とやりがいを感じ、自分自身も成長させていただいていると感じます。

このような際に公認会計士という専門職に就いて自分の名前で仕事をしていることに喜びと誇りを感じますね。

6公認会計士という仕事に関連して深く悩んだこと、それをどのように乗り越えたか

まずはどうしても公認会計士というイメージが監査や会計の専門家と狭く捉えられてしまうことがもったいなく残念に思います。
また公認会計士は独立したら税務をやる、税務をやっている、というイメージも多いようで、もったいないなと感じます。

もちろん、監査は独占業務であり社会的意義も高い大事な業務です。
しかし、公認会計士はそれだけではなく、クライアントや社会に貢献できることが多くあると思います。

そこで自分はまずブログで会計やIPO、M&Aに関する情報やビジネス本の紹介などを発信しております。おかげ様で多くの方にブログを見ていただき、色々な相談を受けるきっかけの一つとなっております。公認会計士の方も多く見ていただいているようで名刺交換する公認会計士の3人に1人は「あっ、ブログ見ていますよ!」とおっしゃっていただき本当に有難いですね。

またベンチャー経営者やM&Aに関わる方々との交流会も開催しております。毎月の交流会の開催回数は累計で100回を超えました。年末の忘年会は100名規模のCEO、CFO、ベンチャーキャピタル、証券会社等の方々が集まる会となり、多くの方に喜んで頂いております。

自分で交流会を開催していることから他の交流会にも呼んでいただくことが多いですし、経営者同士のビジネスマッチングの場を提供することも多いです。
最近でこそ公認会計士の方でもベンチャーの交流会に参加している人が増えてきましたが、以前はほとんどおらず「なんで公認会計がここにいるんだ?」というような顔をされたこともありますね。そのような場面で経営者とお話していると「会計士っぽくないですね」という声をいただき、それが次の出会いなどに発展していきます。

このような情報発信や交流会の開催などを通じて、「江黒さんは公認会計士だけど会計以外のことも幅広く相談できる」というイメージを持っていただけているのかなと思っております。

ブログやツイッター、Facebookの情報発信は誰でも気軽にできますので、これは多くの方にお勧めですね。

1 2 3

性格診断テストをやってみよう性格診断テストをやってみよう

会計⼠の履歴書とは
世代、職場、地域などのさまざまな垣根を超えて、
会計士が気軽に立ち寄ってコミュニケーションしたり情報収集できる場を目指しています。
また、当サイトをきっかけに会計士に興味を持ってもらえると幸いです。

会計⼠現役会計⼠・会計⼠

会計士の方はこちら
More
『会計士の履歴書』に掲載している“会計士”は、“日本の公認会計士試験(旧2次試験)に合格している人”を対象としています。そのため、修了考査(旧3次試験)の合否や日本公認会計士協会への 正会員 又は準会員(会計士補)の登録有無とは関係なく掲載しています。