村瀬功(むらせいさお) | ページ 3 | 会計士の履歴書 | 活躍する会計士たちの仕事やキャリアを紹介

株式会社SOTO CFO

代表取締役

村瀬 功 むらせ いさお

日本で唯一のアウトドアビジネスに特化した社外CFO
収集家タイプ
収集家タイプ

1980年11月24日生まれ(43歳)
富山県出身 ・ 神奈川県在住
東京大学 経済学部経済学科 卒業

7人生の目的と公認会計士という資格

高校生の頃、公認会計士という資格を知り、目指そうと思ったきっかけとして、公認会計士という資格の魅力として、「稼げる」「独立もできる」「会計、税務、コンサルティング等多様な仕事ができる」といった点を考えていた記憶があります。
では現在、私にとって公認会計士という資格の意義は何か。一番大きなものは、「保険」だと考えております。事業会社へ飛び込むことができたのも、独立開業して自らの収入を自分自身で稼いでいくことを選択できたのも、耳の痛いことを勇気を持って言えるのも、公認会計士という「保険」があるからです。今進んでいるキャリアが失敗しても、耳の痛いことを言って疎まれたとして、公認会計士という資格があれば食べていくことは困りません。保険によりリスクヘッジをしているからこそ、果敢にチャレンジすることができているという意味では、公認会計士という資格を持っている自分は恵まれていると感じています。
間違ったものは間違っていると言う、自分の信念に従って生きる、無用な遠慮をしない、というのは、ストレスを抱えないために重要なことだと考えます。公認会計士という資格はこの生き方を助けてくれている存在と感じています。

8これから成し遂げたい事、将来の夢

「アウトドアビジネスに特化した社外CFO」として多くのアウトドアビジネス中小・ベンチャー企業を支援してまいります。「日本のアウトドアレジャーを元気にし、心豊かな生活の創造に貢献する」ことを自らのミッションに掲げ、そのために「そとビジネスをそとから支える財務プロフェッショナルになる」ことを目指しております。
今後については、事業を大きくして組織を拡大するのか、自らの知識・経験を後進に伝えることに興味をもつのか、それとも公認会計士業務とは全く異なる仕事をしたいと言い出すのか、現在では想像つきません。ただいずれにしても自分を高めて成長させていれば、将来の可能性は無限大だと考えています。すべては自分次第。自責思考が重要です。

9キャリアを模索する会計士、会計士受験生へのアドバイス

私はこれまで監査法人・コンサル・事業会社CFO・独立開業の異なるキャリアを経験しています。これまでのすべての経験が現在の自分の成長に繋がり、キャリアに繋がっていると感じています。それぞれのターニングポイントにおいて悩みながらキャリアを選択してきました。それぞれのキャリアが100点満点かどうかはわかりませんが、トータルで見ると充実した人生を送れていると今振り返っています。
これから会計士を目指す受験生にお伝えしたいのは、公認会計士になることはゴールではないということです。監査を行うには公認会計士資格が必要ですが、監査以外の仕事に公認会計士資格は不要です。公認会計士資格があれば食べていくことには困らないかもしれませんが、世の中に自らを売り出していくためには、公認会計士資格を持っていること自体は専門家として一定のリスペクトを受けられることで一定のアドバンテージにはなりますが、それだけでは十分ではありません。会計士となった後も自己研鑽を継続して成長して可能性を広げていけるフェーズが待っています。楽しみですね、頑張ってください。
キャリアを模索する会計士にお伝えしたいのは、先述の通り「「公認会計士ד何か”」の“何か”を見つけてください。独自のポジショニングを模索してみてください。そのためには色々な選択肢があるでしょう。可能性は無限大ですので色々チャレンジしてみてください。
会計や監査の知識・経験は間違いなく活きてきます。公認会計士としてのキャリアを広げたい方は、会計や監査に関する専門家業務をしっかり行って基礎力をつけることお勧めします。
思うに、CFO、または社外CFOとしての業務は「アウトプット」の要素を多く含みます。これまで蓄積した知識・経験をフル動員して日々課題の解決にあたっております。この基礎となっているのが、会計士試験で勉強(インプット)した理論、監査法人時代に知識を実務に結びつけて身につけた(インプット)経験、コンサルティング会社においてコンサルタントとして課題解決(アウトプット)経験、等インプット及びアウトプットの知識・経験であります。その時々の仕事を地道に愚直に取り組んできた一つ一つが自らの血肉になっていると考えます。
ですので、CFOを目指している方においても、CFOになるために何か特別のことをやらなければならないわけではなく、必ずしも早期に監査法人を飛び出さなければいけないとも限らず、じっくりインプットを積み重ねることが重要だと思います。

1 2 3

性格診断テストをやってみよう性格診断テストをやってみよう

会計⼠の履歴書とは
世代、職場、地域などのさまざまな垣根を超えて、
会計士が気軽に立ち寄ってコミュニケーションしたり情報収集できる場を目指しています。
また、当サイトをきっかけに会計士に興味を持ってもらえると幸いです。

会計⼠現役会計⼠・会計⼠

会計士の方はこちら
More
『会計士の履歴書』に掲載している“会計士”は、“日本の公認会計士試験(旧2次試験)に合格している人”を対象としています。そのため、修了考査(旧3次試験)の合否や日本公認会計士協会への 正会員 又は準会員(会計士補)の登録有無とは関係なく掲載しています。