【インタビュー】目指すは日本一のアカウンティング・ファーム。企業の成長をサポートし、日本経済の発展に貢献したい【第3回】 | ページ 2 | 会計士の履歴書
会計士の履歴書 > 特集一覧 > 目指すは日本一のアカウンティング・ファーム。企業の成長をサポートし、日本経済の発展に貢献したい【第3回】

目指すは日本一のアカウンティング・ファーム。企業の成長をサポートし、日本経済の発展に貢献したい【第3回】

株式会社AGSコンサルティング / 廣渡 嘉秀

目指すは日本一のアカウンティング・ファーム。企業の成長をサポートし、日本経済の発展に貢献したい【第3回】

株式会社AGSコンサルティング / 廣渡 嘉秀

今回、特集でご紹介するのは、株式会社AGSコンサルティングで代表取締役社長を務める廣渡嘉秀(ひろわたりよしひで)さんです。
監査法人から、AGSコンサルティングで活躍し代表取締役社長を現任。映画監督を目指していたという多彩なバックグラウンドを持ちあわせ、リーマンショックなどの苦境にも打ち克ち、今後は日本一のアカウンティングファームを目指すという、バイタリティ溢れる廣渡さんについてお話を伺いました。

本特集は、3回に分けて掲載いたします。第3回は、リーマンショック後の企業再生業務への進出から、現在までについてです。

株式会社AGSコンサルティング
会計・税務を中心とした総合的なサービスを提供をするアカウンティングファームであり、企業の成長に貢献し、日本経済の発展に寄与する。経営層に対して経営管理全般に関するサービスを提供する「マネジメント・サービス」をとおして、職業的専門家として真の意味での「クライアントファースト」を貫くことを念頭にサービス提供をする。

キャリアサマリー
1990年 早稲田大学商学部卒業
    センチュリー監査法人(現:新日本監査法人)に入所
    国際部(ピートマーウィック)に所属
1994年 公認会計士登録
    株式会社AGSコンサルティングに入社
    廣渡公認会計士事務所を開設
2004年 新日本監査法人を退社
    株式会社AGSコンサルティング代表取締役専務に就任
2006年 株式会社AGSコンサルティング代表取締役副社長に就任
2008年 株式会社AGSコンサルティング代表取締役社長に就任
2008年 AGS税理士法人代表理事に就任 現在に至る

3今後は、世界的な視野を持った会計士が活躍する

会社経営において、大切にしていることはなんですか

マネジメント層に対して、経営管理全般に関するサービスを提供することで、企業の成長に貢献し、日本経済の発展に寄与する。これが私たちの経営理念であり、あらゆる企業活動はこの理念の実現のためにあります。経営目標としては、「日本一のアカウンティング・ファーム」を目指しています。サービスの質にこだわり、専門性が高く、クライアントに喜ばれる良質なサービスを提供することを重視しています。その他に、ブランディングにも注力してきました。ロゴや配布物などのデザイン性を大切にし、会社が外部からどう見られるのかということを常に考え、AGSという会社の理念や雰囲気が伝わるような見せ方を意識してきました。こうしてデザインにこだわるのは、もしかすると、映画監督になりたかった時代の余韻なのかもしれませんね。
個人的には、AGSを実業界で認めてもらえるようなアカウンティング・ファームにしていきたいです。現在、独立系のアカウンティング・ファームというのは、社会的にあまり評価されていない気がしています。AGSが総合版のアカウンティング・ファームとして実績を上げることで、影響力や存在感を増し、それが職業会計人全体の評価につながればいいと思っています。

今後の社会では、どのような会計士が活躍するでしょう

これからは、国際的な視野を持った会計士が、世界を股にかけて活動する時代になると思います。グローバル化が進み、中小企業、ベンチャー企業が海外に進出していく中で、クライアントのコンサルティングを行うことは、経営者と一緒になって海外経営を体感できるのです。こんなにおもしろい仕事は、なかなかありません。
AGSのようなアカウンティング・ファームであれば、海外で仕事がしたいと手を挙げれば、機会が得られる可能性が高いです。自ら積極的に海外へと出てキャリアを積んでおくと、その後の活躍の幅が大きく広がるはずです。ぜひ世界に通用する会計士になって、日本企業が世界で戦うためのサポートをしてほしいと思います。私たちAGSも、そうした人材を育てるべく、これからも世界を視野にビジネスを展開していきたいです。

(了)

本特集の第1回は、こちらから。
本特集の第2回は、こちらから。

インタビュアー:國天 俊治
12