T.S. | ページ 3 | 会計士の履歴書 | 活躍する会計士たちの仕事やキャリアを紹介

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

トランザクション・ディリジェンス

シニアコンサルタント

T. S.

クライアントの期待に応える方法は一つではなく、全てに当てはまるマニュアルは存在しない
収集家タイプ
収集家タイプ

30代
富山県出身 ・ 東京都在住
大学 卒業

7人生の目的と公認会計士という資格

私の人生の目的は、生涯現役で働くこと、働けるだけのスキルを持つことです。人生100年時代と言われるなかで、生涯働くには公認会計士の資格はとても有利だと思います。公認会計士の資格があれば、監査、会計アドバイザリー以外にも、企業の経理、企画、税務業務、また独立して事務所を開くこともできると思います。私の監査法人時代の先輩には、定年又は退職後に独立し会計事務所を開設した人や企業の社外取締役、コンサルタントになられている方もおり、公認会計士の資格があることが大きなアドバンテージになっていると感じています。私は、公認会計士としてさらなるスキルを身につけることや人脈を広げることが自分の人生の目的を達成する上で必要と考えています。日々勉強してさまざまな知識をつけていくことが自分の糧になると思います。

8これから成し遂げたい事、将来の夢

私は現在シニアコンサルタントとして勤務しており、次の職階は管理職となります。短期的な目標は、マネージャーになるために財務DD業務に励むことです。まずはシニアコンサルタントとして、財務DD報告書を発見事項からその他詳細な報告事項まで取りまとめられるようになりたいと思います。そして、マネージャーは案件管理、クライアントや買収対象とのコミュニケーション能力が必要ですので、その力を付けていきたいです。
長期的には、財務DD以外のリストラクチャリングやバリュエーション等の業務にも携わっていきたいと考えています。EYTASには財務DDを専門に行うTD部門以外にもバリュエーション・モデリング、合併後の組織統合や事業再編支援担当などさまざまな部門があります。M&Aに係る会計アドバイザーとして、M&Aの全体像などを把握できるようにTD以外の部門も経験したいと思います。特に、事業再生支援を専門とするリストラクチャリング部門に興味があります。

9キャリアを模索する会計士、会計士受験生へのアドバイス

公認会計士試験に合格後のキャリアに悩んでいるならば、監査法人に入社し、じっくり今後のキャリアを考えるのも良いのではないでしょうか。私の経験から、現在の業務において監査法人での経験が活かされていることは間違いないと思います。
監査業務では、詳細な会計基準(IFRS、USGAAP)の理解や監査能力を身につけることができます。会社がどのような事業を行っているのか、どういうところが強みなのか、どういった課題を抱えているのかなど、監査に直接関係のないところも見ることができ非常に良い経験になったと思います。
また、グローバルな会計事務所では、本当に多様なプロフェッショナルがいて、海外勤務をしたり、私のように監査以外のトランザクション系のアドバイザリー会社に移ったりすることができ、自己実現の場が用意されています。
以上、私の少ない経験談ではありますが、皆さんのキャリア設計にお役立ていただければ非常に嬉しく思います。

1 2 3

性格診断テストをやってみよう性格診断テストをやってみよう

会計⼠の履歴書とは
世代、職場、地域などのさまざまな垣根を超えて、
会計士が気軽に立ち寄ってコミュニケーションしたり情報収集できる場を目指しています。
また、当サイトをきっかけに会計士に興味を持ってもらえると幸いです。

会計⼠現役会計⼠・会計⼠

会計士の方はこちら
More
『会計士の履歴書』に掲載している“会計士”は、“日本の公認会計士試験(旧2次試験)に合格している人”を対象としています。そのため、修了考査(旧3次試験)の合否や日本公認会計士協会への 正会員 又は準会員(会計士補)の登録有無とは関係なく掲載しています。

会員登録ページはこちら